top of page

BLOG
検索


津山へ
12月3-5日に岡山県津山に行って来ました♪ 今回はアンサンブルメゾンの4人ではなかったのですが、マリンバ2人で、クリスマスコンサートに出演しました。 岡山は蒜山に登ったことはありましたが、マリンバを演奏するのは初でした。...


新曲!「メゾン (Maison)」
アンサンブルメゾン、久しぶりの練習日! 今日は初めて合わせる3曲に集中。ミヨーのスカラムーシュよりブラジレイラ、讃美歌 O steal away softly to Jesus、そしてこのアンサンブルメゾン (2台のマリンバ、チェロ、ピアノ)、この編成のための初のオリジナル...


秋のチャペルコンサート❷
茨木聖書教会での秋のチャペルコンサート 昨年はDuo Maisonのお二人が茨木聖書教会でコンサートをされましたが、 今年はDuo*Philia、マリンバの二人がお招きにあずかりました。 先週の土曜日に行われました。 とっても響く会堂で、リハーサルの時、思わず音響が入ってい...


ユーオーディア・賛美の夕べ
チェロの山本善哉です! 先日、私たちアンサンブルメゾンのメンバーは東京での【ユーオーディア・賛美の夕べ】に参加してきました! オーケストラのコンサートなので残念ながらピアノの出番はなかったのですが、でも小堀さんも東京まで駆けつけてくれて、共に賛美の時間と空間を共有することが...

メゾンのロゴ ⌂⌂⌂⌂
アンサンブルメゾン、マリンバのすみこです! 小堀さんが一度、記事を出しておられましたが、アンサンブルメゾンのロゴのお話を。 メゾンという名前も決まって、ロゴとかあったらいいなぁーなんて。 これ、ちょっと切り絵風ですが、ちょうどこの頃から趣味で切り絵を始めて、メゾンのロゴも切...


Duo Maisonレディースの集い
大阪の堺市産業振興センターホールへ。 JECレディースカンファレンスにデュオメゾンがお招きにあずかりコンサートしてきました。300名ほどの集いでした。 3年ぶりとなる会場に集まっての催しは、人と人が会えるというこれまで当たり前だったことを、改めて特別な喜びであることを教えて...


ユーオーディア音楽祭 大阪2022
アンサンブルメゾンの4人組は、ユーオーディア関西の音楽祭の実行委員会のメンバーでもあります。先日5月28日にユーオーディア関西の音楽祭が開催され、無事に終了することができました。 お越しくださいましたお客さま、お手伝いくださったスタッフの皆さま、共に賛美できたメンバー、そし...


ユーオーディア音楽祭準備会
今年初のユーオーディア関西委員会は音楽祭準備会。 苦戦を強いられた2021年を乗り越え、常に前向きの実行委員。それだけに急な展開も日常茶飯事。またそのうち・・と思っていた「ユーオーディア音楽祭」が開催決定! 詳細は改めて公開します。 2年連続の中止を経て、今度こそ!...


ニューイヤーコンサート
大阪クリスチャンセンターOCCホールにて、株式会社 中島大祥堂様主催のニューイヤーコンサートでした。150名限定という制限付きではあっても、2年ぶりの対面での開催に歓喜の声が高まります。 今年もアンサンブルメゾンをご指名くださり、祝祭感たっぷり華やかなプログラムとなりました...


アンサンブルメゾン年内弾き納め
そして・・・ 2022年1月8日(土) 15:00 大阪クリスチャンセンター OCCホールにてニューイヤーコンサート! 株式会社 中島大祥堂主催の、2年ぶりとなる開催です。入場者数は150名に制限されますが、音楽で活気を取り戻せる年の始めになるよう努めてまいります。...


堺福音教会 燭火礼拝
12月25日 堺福音教会の燭火礼拝でした。 ビッグアイホールを会場に、十分な対策の元で対面開催が叶いました。 何度もトライしたオンラインも便利ではあるけど、やはり同じ空間で、息づかいまで聞こえる「生」でこそ、語るべきメッセージがストレートに伝わりますね。...


クリスマス燭火礼拝①
アンサンブルメゾンでリハーサル! この一ヶ月はそれぞれの活動に出払っていて、4人が久しぶりにメゾン(おうち)に戻ってきました。 早速クリスマスコンサートに向けての練習、そしてユーオーディア関西の来年度の方向性を協議。それぞれの賜物を活かして次から次へと課題をこなすタフな精鋭...


尾崎キリスト教会舞チャペルコンサート
11月3日のコンサートを控えて前日入り。 まずは関西空港対岸のホテルにチェックイン。 僕は一年ぶり。ゴージャスなロビーで、4人とも既にテンションアップ?! お部屋はグレードアップでオーシャンビュー! ・・が、楽器搬入とリハーサル時間が迫ってるので、それは明日朝のお楽しみに。...


秋のチャペルコンサート
アンサンブルメゾンのメンバーは、時には2人編成で公演に出かけることもあります。 この土日、大阪の茨木聖書教会での秋のチャペルコンサートに、チェロの山本善哉とピアノの小堀英郎での「デュオメゾン」としてお招きにあずかりました。...


アンサンブルメゾンの組み合わせ
写真①4人編成のアンサンブルメゾン (Pf 小堀英郎・Vc 山本善哉・Mar 伊藤朱美子・Mar 伊藤多美子) 曲によって何通りも姿を変えてお届けしています。 写真②ピアノソロ (小堀英郎) 写真③デュオ*フィリア (伊藤朱美子・伊藤多美子) 写真④デュオメゾン...


世界食料デー2021京都大会
世界食料デー2021京都大会は、2年ぶりの対面開催となりました。以前では当たり前だった、人が会場に集う「集会」がどれだけ貴重なものであったか、今更ながら思い知らされてます。 今回、アンサンブルメゾンとして初の世界食料デー出演。讃美歌やオーケストラ曲などを独自の編成でお届けし...


アンサンブルメゾン足跡⑥
2020年「ユーオーディア賛美の夕べ」開催に向けて、大阪のいくつかのエリアで決起大会!!のはずが、催しの中止決定により大会のキャンセルを伝えるも、先方様からは「主旨を変えてユーオーディア関西のコンサートしていただけないか」と涙の出るお申し出。...


アンサンブルメゾン足跡⑤
2020年オリンピックイヤーに合わせて、大阪のいずみホールにて大々的に「ユーオーディア賛美の夕べ」を企画するも、新型コロナウィルスの影響で中止に・・。先の見えないパンデミックとの闘いが始まっていた。 会場キャンセル手続きに出向き、大阪の新世界でちょっと遊んで帰る。


アンサンブルメゾン足跡④
2020年1月。中学校出張授業へ!タイトルは「聞いて味わう音の香り」。 マリンバ、チェロ、ピアノという珍しい編成での名曲の数々を味わっていただきました。 難しい講義ではなく、各楽器の音色を束ねて、言葉にも表せない奏でる喜び、聴く楽しみを共にする1時間。アンケートでは前向きな...


アンサンブルメゾン足跡③
「ユーオーディア関西」にご指名を受け、企業様主催のニューイヤーコンサート! この4人での初のステージとなりました。 祝祭感いっぱいの華やかなプログラムを準備。 会議や事務作業ばかりでなく、定期的にコンサートしていきたいねと語り始めるようになったのもこの頃でした。...


アンサンブルメゾン足跡①②
アンサンブルメゾンの始まりは、ユーオーディア音楽祭。 アンサンブルメゾン足跡① 2012年の京都でのユーオーディア音楽祭を一緒したメンバーとして集まり、ユーオーディア代表の柳瀬洋さんを迎えて新年会の様子。 みんな表情固まってますね…。 アンサンブルメゾン足跡②...


ABOUT US
■アンサンブルメゾン ホームページへようこそ! 2台のマリンバ、チェロ、ピアノによるアンサンブルで「メゾン」はフランス語で「家」。 この家からいつも賛美が溢れ、 出会う人々の心潤し、 真の喜びと希望を もたらすサウンドを! 旧約聖書詩篇27篇4節...
bottom of page